倉式珈琲店

FEATURE

こだわり

ABOUT KURASHIKI-COFFEE

特別な一杯をもたらす「らしさ」

コーヒーとともに、
心地よいひとときを。

倉式珈琲の「らしさ」ってなんでしょうか。 実はいろいろあるのです。 目に見えるところ、見えないところ。 お店で感じていただけると嬉しいです。

COFFEE

珈琲へのこだわり

こだわりのサイフォン珈琲

当店のコーヒーは 一般的なサイフォン抽出とは少しだけ違いがあります。
通常よりも細目に挽いた豆を使用し、短い時間で抽出しています。
これは浸漬時間を短くし、香りが抜けたり雑味が出るのを抑える為です。

ご注文をいただいてから挽いた新鮮な珈琲豆で、一杯ずつ心を込めて淹れています。

香り高く、雑味の無いコーヒー本来の味をお楽しみください。

サイフォン珈琲の一覧へ

こだわりの豆

倉式珈琲店の9種類の豆は、酸味、苦味、焼き方(浅目、深め)、甘味と、
どのタイプの珈琲をお求めになられても対応できるように豆の品種を、
網羅して選定しております。
コーヒーマイスター曰く、おいしいコーヒーを淹れるコツは、
『いかにその豆の個性を引き出すか』ということに尽きるということです。

豆にこだわる理由も、サイフォンにこだわる理由も全て、
「お客様に、最高の珈琲を飲んでいただきたい」ただ、その一心なんです。
スタッフ一同本日も、心よりお待ちしております。

HOSPITALITY

接客へのこだわり

倉式珈琲の最高のホスピタリティ

お客様に少しでも快適に過ごしていただきたい。

わたしたちスタッフはみんながそう考え、お客様一人ひとりに合ったサービスを心がけています。マニュアルに縛られすぎず、自分たちで考え行動する。それが倉式珈琲のホスピタリティです。

とはいえ、わたしたちが考える最高のホスピタリティはやはり、おいしく淹れたコーヒーをいちばんおいしい状態で出すことです。
そのための慌ただしさを顔に出さないのも、またホスピタリティ。

PROFESSIONAL

プロへのこだわり

プロフェッショナルを育てる
研修制度“ACT”

倉式珈琲では、コーヒーのプロフェッショナルを育てるために、
独自の研修制度 Authentic Coffee Training “ACT(アクト)”を導入しています。

ACTは、厳しい基準をクリアしたスタッフが「コーヒーアドバイザー」として認定される本格的なプログラムです。

当店では、世界の中から厳選したコーヒー豆を、一杯一杯丁寧に抽出しています。
2021年秋からスタートしたACT制度により、現在は全国の店舗にコーヒーの知識と技術を持ったコーヒーアドバイザーが多く在籍しております。

そして、経験豊富なコーヒーアドバイザー達が店舗でお客様のお好みに合ったメニューやコーヒー豆の選び方をサポートいたしておりますので、倉式珈琲での豊かなコーヒー体験をお楽しみください。